去る11月1日に総務教育民生委員による学校訪問がおこなわれました。
御宿中学校→御宿小学校の順に訪問し、それぞれの学校において校内施設や授業風景の視察および校長先生、教頭先生らとの意見交換をおこないました。
タブレット端末を使用した授業を初めて見学しました。6年生が理科の授業で学習した内容をタブレットを使ってパワーポイントにまとめるところまでおこなっているのにはびっくりしました。
意見交換では、学校からの報告や要望、議員側からの学校運営に関する質疑応答がおこなわれましたが、なにぶんにも時間が足らず、突っ込んだ議論をする余裕がありませんでした。午前中に二校を訪問スケジュールには無理があると感じます。
最後に御宿小学校で給食をいただきました。勝浦市に委託しているものですが、御宿小学校更新を機に調理施設を設置し、町内での調理へと戻したいと考えています。